お問い合わせ、現地下見・見積依頼はこちら
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
お問い合わせ、現地下見・見積依頼はこちら
造園業を独立して頑張っている方へ。
工場の緑地管理をするお仕事を年間を通して一緒にしませんか?
仕事内容は、草刈、刈込、剪定がメインになります。
連絡お待ちしております。
先日、どこか忘れましたがトイレに行ってはっと目にとまり、これは面白い!と思い
我が社の従業員用トイレにも作ってみました。
さあ、出来る男の第一歩になるか。。
高所作業車に乗って木のバランスを見ながら剪定します。
すっきりしました
病院が休みの土日を利用して、
斜めの木をいかに真っすぐに見えるようにするかを考えながら剪定しました。
無事、娘の絵の販売が終了しました。
たくさんの方が応援して、サポートしてくださりありがとうございました。
購入してくれた皆さんありがとうございました。
娘は、体が不自由なのでiPadとコントローラーを使って描いています。
時間はかかりますが、iPadのおかげで自分の思い描いている物が表現できると生き生きしています。
絵に名前入りスタンプや、サイン。絵のタイトルや紹介等これからの課題にしていきたいと思います。
2022年10月16日(日)
虹のした音楽祭のまちかどギャラリーにて、普段娘が趣味で書いている絵が販売されることになりました。
展示場所は、納谷橋 堀川沿岸
他何点か展示予定です。
良かったら見て下さい。